不動産の陳腐化(貿易センタービル建替え)

JRと東京モノレールに直結する貿易センタービルが築42年ですが、建て替わるそうです。

 

 

10月11日の日経新聞(東京首都圏経済面)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO47102550Q2A011C1L71000/

 

 

高さ152メートルから200メートルへと高さが高くなると言う事です。また、天井高を高くして現在40階建てですが、42階建で建築するそうです。(本来もっと階数を上げる事も出来たでしょうが…)

 

 

低層階の商業施設部分のみならず、オフィス部分も天井高を高めて快適性を上げる様です。

 

 

日本の場合特にですが、建築関係の法律や条例が改正される事が多く今回のこのビルも容積率の大幅な緩和を受けられる事が一つの建替えの要因だと言う事です。

 

 

アメリカ等の先進国の都市部では容積率の売買がなされており、それと同じ様な現象が今後起こって来るのではと思われます。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories