香港不動産市場

香港不動産市場に関しての小さい記事が日経新聞国際面(6面)に出ていましたのでご紹介します。

 

 

「不動産の過熱が香港の金融安定に及ぼすリスクは1997年に比べて決して小さくない。」と香港金融管理局のノーマンチャン氏がコメントしたそうです。

 

 

彼は新たな不動産融資規制についても語ったそうです。

 

 

「97年は香港返還とともに不動産バブルが崩壊した年。・・・97年当時の金利は10%を超え、バブル崩壊後に2%前後まで下がった。

 

 

現状は逆で金利は2%前後で、FRBの予測の様に15年まで低金利が続くとしてもその後は金利が正常なレベルに戻って行く・・・」

 

 

と言う事で、現在は不動産価格が高く高騰しているにもかかわらずFRBの金利に連れて金利が低いのがバブル醸成の素地になると言う事を言われていると私、向井啓和は読みました。

 

 

香港ドルはドルとペッグ制(一定範囲での変動を認める)を取っているのでアメリカの金融政策に地域経済が左右されます。

 

Posted in admin
カテゴリー: みなとアセットマネジメント株式会社, ブログ, 不動産投資―海外情報, 向井啓和, 向井啓和 意見

関連記事

コメントをどうぞ

トラックバック

香港不動産市場”のトラックバックURI

不動産投資ブログについて

  • このブログはみなとアセットマネジメント株式会社が運営しています。
  • 記事に関するお問合せは各記事のコメント欄にご投稿ください。
    不動産投資のご相談、特定の物件に関するお問合せはこちらをご覧ください。
  • 執筆者プロフィールはこちら
    (オールアバウト専門家ページにジャンプします。)
  • twitterはじめました
    minato_assetをフォローしましょう

カテゴリアーカイブ